» page top

「LISMO Book Store」がサービス終了。スマホ向け「ブックパス」に特化

「LISMO Book Store」がサービス終了。スマホ向け「ブックパス」に特化

2015年11月11日

p_index_a

KDDI、沖縄セルラーは、auケータイおよび電子書籍専用端末「biblio Leaf SP02」向け電子書籍サービス「LISMO Book Store」の提供を、2016年4月30日をもって終了することを発表した。

「LISMO Book Store」は、2010年12月より、電子書籍を通して読書をより楽しめるサービスとして提供開始。翌2011年4月にAndroidスマートフォン向け、9月にauケータイ向けにサービスを拡充した。しかし今回、スマートフォンやタブレットの普及により利用者が減少したとして、提供終了を告知した。

月額コースは、2015年11月9日に新規申し込みを終了、コンテンツの販売は2016年2月29日をもって終了する。現在サービスを利用中のユーザーは、終了後もダウンロード済みの機器で、コンテンツを引き続き閲覧可能である。

KDDIは今後、auスマートフォン向け電子書籍サービス「ブックパス」を拡充、強化していく方針だという。

auの「ブックパス」のほか、月額読み放題サービスは、ドコモの「dマガジン」、ソフトバンクの「ブック放題」の3大キャリア、さらには「Yahoo!ブックストア」、「BOOK☆WALKER」など競合が乱立している。その中で、「ブックパス」はどのようにサービスを拡充させていくのだろうか。今後も注目していきたい。

引用元:KDDI株式会社