海外に行った際に、「日本の電子書籍を読みたい!」という人は多くいるだろう。
実際は、日本の出国前に自分が使っている電子書籍リーダーで購入しておけばよい。しかし、人間そんなに計画的に読みたい本が決まっているもわけでもなく、渡航先で急に「この本を読みたい!」となることもあるだろう。
そんな方に、海外からの電子書籍の購入方法を紹介する。
<そもそもどこの電子書籍ストアが海外からも接続可能なの?>
海外から日本の電子書籍ストアへの接続は、大きくわけて2つに分類される。
1.条件付きで海外からの利用可とするストア
■eBookJapan
■電子貸本Renta!
■電子書店パピレス
■パブリ
■Sonyリーダーストア
■ガラパゴスストア
2.設定方法によって、日本の電子書籍ストアから購入可となるストア
■楽天Kobo
■iBooks Store
<それぞれのストアの購入方法>
1.条件付きで海外からの利用可とするストア
すべて海外からの利用が可能なストアですが以下のような条件があるので注意が必要です(例外有)。
(1)日本発行のクレジットカードで購入すること
(2)閲覧には日本版のOSを使用すること
(1)日本発行のクレジットカードで購入すること
大手のクレジットカード会社のものなら海外発行のものでもOKと明記されているところが増えています。(eBookJapan、パピレス、Renta!等)
海外発行のカードは不正利用されることが多いため、日本のネット通販ではほとんど使えないようになっているようです。
(2)閲覧には日本版のOSを使用すること
これはどの電子書籍ストアも同じで日本語版のOS推奨です。
海外版だと何か問題があったときに対応できないということでサポート対象外となっています。しかし、実際は日本版でなくても読めることがほとんどです。
閲覧ソフトのアップデートなどで読めなくなるかもというリスクはゼロではないですが、最近はほとんどのストアで再ダウンロード期間が無期限となり、購入した電子書籍が消えてなくなることはないので、また別に読めるデバイスを使用すればいいと思えばそれほど障害になる制限ではありません。
2.設定方法によって、日本の電子書籍ストアから購入可となるストア
(1)楽天Kobo
基本的には、海外からの日本語の電子書籍の購入や閲覧が可能です。
しかし、各地域毎に独自の仕様や、地域制限、法令に基づいたシステムにて運営されているため、海外から日本の楽天Kobo電子書籍ストアへアクセス出来ない可能性もあります。
海外から日本の楽天Kobo電子書籍ストアへアクセスために以下の準備をしてから出国するのがよいようです。
・楽天Kobo電子書籍リーダーのセットアップ(初期設定)を日本国内で済ませる。
・お支払情報を日本国内の有効なものに設定する。
・楽天Kobo電子書籍ストアからのご購入。
ただし、日本国外の利用については、各国・各地域によって法令や地域制限の違いなどがあり、日本国内向けKoboカスタマーケアにてサポートができない可能性もあるとのこと。
詳細は、Koboヘルプページへ
楽天Koboの始め方はこちら
(2)iBooks Store
iBooksでは、基本的に住んでいる国のストアを使ってもらうという規約になっています。
“B. ITUNES STORE利用条件
本iTunesサービスは、日本国内のお客様にのみご利用頂けます。お客様は、本iTunesサービスを対象地域外から使用せず、また使用しようともしないことについて同意されたものとします。iTunesは、お客様の本規則の遵守状況ついて確認する技術を使用する場合があります。”
しかし、海外旅行のような短期滞在や短期出張の場合は、海外から日本のApple Musicに接続しても特に問題はないようです。
・iTunes Storeの国の設定を日本にしておく
・iTunesカードの購入は日本で行う
海外での滞在が長期になる場合は、国の設定変更や支払い方法が変わるので注意ください。
・iTunesの設定画面より国を変更する
・現地発行のクレジットカードまたは現地発行のiTunesカード
ただし、日本のiTunesカードに残高があると国変更はできないので、注意が必要です。
詳細は、Apple サポートのiTunes Store の国または地域を変更するへ
iBooksの始め方はこちら
<おすすめの本>
『こころ』
著:夏目漱石
<内容>
明治期の文学者、夏目漱石の長編小説。「東京朝日新聞」「大阪朝日新聞」[1914(大正3)年]。「先生と私」「両親と私」「先生と遺書」の3部からなる晩年の傑作。親友Kを裏切って好きな女性と結婚した罪を負う先生の行く末には絶望と死しかない。「こころ」というタイトルに包まれた明治の孤独な精神の苦悩には百年たった今も解決の道はなく、読者のこころを惹きつけてやまない。新聞連載後岩波書店から刊行のとき、装幀は漱石自身が「箱、表紙、見返し、扉及び奥附の模様及び題字、朱印、検印ともに、悉く自分で考案して自分で描いた」。
●楽天Kobo
●iBooks Store
『新装版 獄中記(1) 地獄篇』
著:ジェフリー・アーチャー 訳:田口俊樹
<内容>
著者のジェフリー・アーチャーは、大学時代より、活動的な性格で卒業後には会社を立ち上げ、1960年代後半には当時、最年少議員として政界入りを果たす。その後、投資の失敗で破産するが、借金返済のため作家活動を開始。1976年に出版した処女作の「百万ドルをとり返せ」で大ヒットを記録し、見事これを完済。
一度は1985年に保守党の副幹事長として政界復帰するものの、翌年にスキャンダルが持ち上がり、再び政界を追われる事になった。
そのきっかけとなったタブロイド紙を名誉棄損で訴え、多額の賠償金を受け取り、名誉を回復する。作家活動も軌道に乗り、支援していたクルド人救済募金の活動が認められ、一代貴族として男爵位を獲得。貴族院議員に名を連ねる。
1999年、ロンドン市長候補として三度、政界への復帰に意欲を見せるが、名誉棄損で訴えたタブロイド紙の裁判において無実を証言してくれていた友人が、「あれは偽証だった」と突如覚えのない告白をされる。友人の裏切りへの怒りと失意のうちに偽証罪に問われ、刑務所へと収監された。
政治家にして作家という肩書を持つジェフリーが、刑務所で体験した出来事、職員や受刑者たちの様々な表情を記した獄中記録の一冊。
●楽天Kobo
●iBooks Store
『弟の夫』
著:田亀源五郎
<内容>
ゲイアートの巨匠、田亀源五郎、初の一般誌連載作品。弥一と夏菜、父娘二人暮らしの家に、マイクと名乗る男がカナダからやって来た。マイクは、弥一の双子の弟の結婚相手だった。「パパに双子の弟がいたの?」「男同士で結婚って出来るの?」。幼い夏菜は突如現れたカナダ人の“おじさん”に大興奮。弥一と、“弟の夫”マイクの物語が始まる。
●楽天Kobo
●iBooks Store