2016年2月14日~20日のランキング情報です。
先週は、Kindleでコミックの安売りセールを行っていることもあり、コミックランキングは対象の作品が多数ランクインしております。
※価格はランキング集計時の情報です。
書籍ランキング |
|
---|---|
1 位 |
![]() 潜在能力を最高レベルに引き出す「変性意識入門… 399円
|
2 位 |
![]() 火星の人 早川書房 1133円
|
3 位 |
![]() 池上彰のこれが「世界のルール」だ!(文春e 文藝春秋 1000円
|
4 位 |
![]() メール文章力の基本 大切だけど、だれも教えて… 日本実業出版社 520円
|
5 位 |
![]() この素晴らしい世界に祝福を!あぁ、駄女神さま… KADOKAWA / 角川書店 583円
|
6 位 |
![]() この素晴らしい世界に祝福を!2中二病でも魔女… KADOKAWA / 角川書店 583円
|
7 位 |
![]() 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を… 文響社 594円
|
8 位 |
![]() 幽霊塔 東京創元社 292円
|
9 位 |
![]() この素晴らしい世界に祝福を!3よんでますよ、… KADOKAWA / 角川書店 583円
|
10 位 |
![]() 仮面病棟 実業之日本社 512円
|
コミックランキング |
|
---|---|
1 位 |
![]() 特攻の島8 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
2 位 |
![]() 特攻の島2 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
3 位 |
![]() 特攻の島7 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
4 位 |
![]() 特攻の島3 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
5 位 |
![]() 特攻の島6 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
6 位 |
![]() 特攻の島4 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
7 位 |
![]() 特攻の島5 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
8 位 |
![]() 特攻の島1 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
9 位 |
![]() ムショ医2 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
10 位 |
![]() ムショ医3 佐藤漫画製作所/漫画onweb 11円
|
■2月14日~20日の週の書籍ランキング1位は、苫米地英人の『潜在能力を最高レベルに引き出す「変性意識入門・催眠編」』でした。
2月9日に発売された苫米地英人の新作。
最先端の認知科学研究で知られる著者が「変性意識」に潜む可能性を解説する入門書の第一弾でテーマは催眠術。脳と心の活性化を一貫して説いてきた著者ならではの、ユニークで目からウロコのアプローチを惜し気もなく展開。
■書籍ランキング2位は、アンディ ウィアーの『火星の人』。
2月5日に公開された映画『オデッセイ』の原作。
火星に一人置き去りにされた宇宙飛行士の生存をかけた孤独な奮闘と、彼を救いだそうとする周囲の努力を描いた、宇宙開発新時代の傑作ハードSF。
この機会に映画を鑑賞して、原作を読み比べてみましょう。
■書籍ランキングの3位は、池上彰の『池上彰のこれが「世界のルール」だ!』。
人気ジャーナリスト池上彰が現代の世界実情について解説している本作。
著者が「渦中の人」となった朝日新聞問題や川上量生さんとのスペシャル対談も収録されている。これを読めば、今世界で何が起こっているのかがわかる!
■コミックランキングの1位~8位は、Kindleのセールの影響もあり佐藤秀峰の『特攻の島』が独占しました。
太平洋戦争末期に日本海軍が開発した人間魚雷回天の特別攻撃隊を扱った作品。
本作品では、特攻兵器回天の特別攻撃部隊を舞台に、日本人全員が殺されるかもしれないという戦時中の視点で、「国家」と「個人」のいずれが大切なのか、自分が守るべきものすら見つけられない若い主人公の目を通して、死を覚悟して戦うことと必死の手段を作戦に用いる意味の違いを問題提起している。
現在既刊すべてがセール中ですので、この機会にを揃えておきましょう。
■9位、10位は、こちらもKindleのセールの影響で、佐藤智美の『ムショ医』がランクイン。
女子刑務所という塀の中の医療現場を題材にした作品。
主人公の大学病院の女性医師が新しく勤務することになったのは女子刑務所。あまり表立って話題にならない刑務所の中の医療実態が明らかにされる本作品。女性刑務所ということで、女性ならではの問題や女性囚の人間関係など刑務所の実情に切り込んだ作品。
6巻完結で、こちらもすべてセール中です。