画像は、さいたま市HPより
さいたま市は祖父母世代による孫育てを円滑にする目的で「さいたま市祖父母手帳」の配布を開始した。
祖父母が育児をしていた時に比べ、育児方法が大きく変化している中で、「昔と今の子育て方法の違い」を図でわかりやすく説明したり、「地域における子育て」の担い手となるきっかけとするため、さいたま市として初めてこの冊子を発行。
同市は祖父母手帳を作るにあたり、祖父母世代・親世代にアンケート調査を実施。
育児に関わる中で「うれしかったこと」「気遣いがほしかったこと」などを紹介したりしている点が特徴。
当初1万部が用意されていたが、その後、さらに2万冊の増刷が決定。全国各地から問い合わせも相次いでおり、好評を博しているという。
「祖父母手帳」はさいたま市内窓口で無料で配布されている。
「電子書籍版」や「PDF版」について、市のホームページから自由にダウンロードして利用することができる。
<書籍概要>
■さいたま市祖父母手帳
発行:さいたま市 子ども未来局 子ども育成部 子育て支援政策課
◆PDFリンク:http://bit.ly/1SBUD2H
<内容紹介>
・子育ての新常識
・親世代・祖父母世代のつきあい方のヒント
・地域で求められる祖父母世代の力
<配布窓口>
・各区役所情報公開コーナー・支援課・保健センター
・各支所・市民の窓口
・生涯学習総合センター
・各公民館・図書館
・各区単独型子育て支援センター
・老人福祉センター
・健康福祉センター西楽園
関連リンク さいたま市HP:http://bit.ly/1rAT4fj