楽天は11月26日、楽天kobo電子書籍ストア年間ランキング2014を発表した。
集計期間は2014年1月1日~10月31日で、楽天koboでの購入数をもとに楽天独自で集計したものだ。
2014年ランキング1位に輝いたのは講談社の「進撃の巨人」シリーズ。2位に「ルーズヴェルトゲーム」、3位には「銀翼のイカロス」と今年ベストセラーになった池井戸潤氏の2作品がランクインした。
以下、4位に「コーチングのプロが教える 心をつかむ話し方(スマートゲート社)」、5位に「史上最高の経営者4冊セット(ゴマブックス社)」がランクイン。
6位には講談社の「進撃の巨人 悔いなき選択」、7位「イニシエーション・ラブ (文藝春秋社)」、8位「嫌われる勇気(ダイヤモンド社)」、9位「心配ぐせを直せばすべてが思いどおりになる(ゴマブックス社)」、10位「株主優待 桐谷チョイス100(ダイヤモンド社)」がそれぞれランクインしたのである。
表を見ればわかるように、2013年のランキングでは池井戸潤氏の作品と進撃の巨人シリーズがベスト10を独占していたのだが、2014年はダイヤモンド社やゴマブックス社の書籍なども奮闘し、上位にランクインしていたのだ。
楽天kobo年間ランキング2014
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/kobo-best2014/#10
楽天kobo年間ランキング2014
順位 | タイトル |
---|---|
1位 | 進撃の巨人 attack on titan |
2位 | ルーズヴェルト・ゲーム |
3位 | 銀翼のイカロス |
4位 | コーチングのプロが教える 心をつかむ話し方 |
5位 | 史上最高の経営者4冊セット |
6位 | 進撃の巨人 悔いなき選択 |
7位 | イニシエーション・ラブ |
8位 | 嫌われる勇気 |
9位 | 心配ぐせを直せばすべてが思いどおりになる |
10位 | 株主優待 桐谷チョイス100 |
楽天kobo年間ランキング2013
順位 | タイトル |
---|---|
1位 | ロスジェネの逆襲 |
2位 | オレたちバブル入行組 |
3位 | オレたち花のバブル組 |
4位 | 進撃の巨人 attack on titan 1 |
5位 | 進撃の巨人 attack on titan 11 |
6位 | 進撃の巨人 attack on titan 10 |
7位 | 進撃の巨人 attack on titan 9 |
8位 | 進撃の巨人 attack on titan 8 |
9位 | 進撃の巨人 attack on titan 2 |
10位 | 進撃の巨人 attack on titan 7 |