2016年5月2日~5月8日の電子書籍書店(Kindke・楽天Kobo・iBooks・Google Play)の総合ダウンロードランキング情報です。
前週は各電子書籍ストアでGWセールが行われていたこともあり、セール対象商品が多くランクインしております。
書籍ランキングは、『嫌われる勇気』が1位でした。
2位は『Newton統計の威力:情勢判断・意思決定の数学データマイニングからビッグデータまで』でした。
3位は、『デジモノステーション2016年5月号』でした。
コミックランキングは、先週に引続き『僕だけがいない街』8巻でした。
2位は、4月30日に新刊が発売された『蒼き鋼のアルペジオ』12巻がランクインしました。。
3位は、5月2日に電子書籍での配信がスタートした『ONE PIECE』81巻がランクイン。
※価格はランキング集計時の情報です。
書籍ランキング |
|
1
位 |
嫌われる勇気ダイヤモンド社; 1版 1200円
「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】世界的にはフロイト、ユングと… |
2
位 |
Newton統計の威力:情勢判断・意思決定の数学データマイニングからビッグデータまで株式会社ニュートンプレス 540円
|
3
位 |
デジモノステーション2016年5月号 Kindle版エムオン・エンタテインメント; 月刊版 価格データなし
|
4
位 |
DOS/VPOWERREPORT(ドスブイパワーレポート)2016年4月号 Kindle版インプレス; 月刊版 価格データなし
|
5
位 |
言ってはいけない新潮社 780円
|
6
位 |
Newton1時間でよくわかる超ひも理論:「相対論」と「量子論」を統合する”究極のサイ…株式会社ニュートンプレス 432円
|
7
位 |
Newton対数の威力:科学を支えつづける数学の便利な”道具”株式会社ニュートンプレス 432円
|
8
位 |
入門犯罪心理学 Kindle版筑摩書房 価格データなし
|
9
位 |
NHK100分de名著『歎異抄』2016年4月 Kindle版NHK出版; 月刊版 価格データなし
|
10
位 |
企業不祥事の研究経営者の視点から不祥事を見る Kindle版文眞堂 価格データなし
|
コミックランキング |
|
1
位 |
僕だけがいない街8KADOKAWA / 角川書店 563円
売れない漫画家だった藤沼悟。彼は自分の身にのみ起きる「再上映(リバイバル)」という特殊な現象に巻き込まれた結果、何を“得て”何を“失った”のだろ… |
2
位 |
蒼き鋼のアルペジオ12Kindle版少年画報社 価格データなし
ヒュウガと共にマツシマに乗り込んだ群像に代わり、艦長代行になったイオナ。群像不在の中繰り広げられるコンゴウとの戦いの中、アシガラとハグロを傘… |
3
位 |
ONEPIECEモノクロ版81集英社 400円
|
4
位 |
食戟のソ-マ18集英社 400円
ジャンプコミックスDIGITAL「食戟のソーマ」18巻、5月2日配信スタート!! ※配信日は変更になることがあります。ご了承ください。 |
5
位 |
ONEPIECE81集英社 400円
ナミ達とゾウの国で合流を果たすも、国は壊滅状態…。さらにサンジの身に一体何が!? この国で起きた謎を追う中、明らかになるサンジ出生の秘密とは…!?… |
6
位 |
善悪の屑1少年画報社 540円
過去を背負った2人の男が担うのは「復讐の代行」。屑には屑による制裁を!「正義」の意味を問う問題作! |
7
位 |
メイドインアビス4Kindle版竹書房 価格データなし
タマウガチの毒に侵され、昏睡状態に陥ってしまったリコ。だがレグとナナチの献身的な介抱により、無事回復を遂る。そしてナナチのアジトで再び体勢を… |
8
位 |
僕だけがいない街KADOKAWA / 角川書店 626円
|
9
位 |
ハイキュー!!21集英社 400円
|
10
位 |
それでも町は廻っている15Kindle版少年画報社 価格データなし
いつも愉快な歩鳥が大ボケかまします!究極の天然が巻き起こす想定外なハプニング続出!個性あふれる下町商店街のメンツに爆笑必至!下町の人々の人情味も… |
■5月2日~5月8日の週の書籍ランキング1位は、岸見 一郎 、古賀 史健著の『嫌われる勇気』が1位でした。
現在絶賛発売中の『幸せになる勇気』のスタートになる本。
フロイト、ユングと並び「心理学の三大巨頭」と称される、アルフレッド・アドラーの思想(アドラー心理学)を、「青年と哲人の対話篇」という物語形式を用いてまとめた一冊。欧米で絶大な支持を誇るアドラー心理学は、「どうすれば人は幸せに生きることができるか」という哲学的な問いに、きわめてシンプルかつ具体的な“答え”を提示します。この世界のひとつの真理とも言うべき、アドラーの思想を知って、あなたのこれからの人生はどう変わるのか?もしくは、なにも変わらないのか…。さあ、青年と共に「扉」の先へと進みましょう―。
■2位は、Kindleの雑誌99円セール作品にも選ばれた『Newton統計の威力:情勢判断・意思決定の数学データマイニングからビッグデータまで』。
科学雑誌『Newton』2013年12月号に掲載された特集記事の電子版。
世の中には,直感では判断できない問題がたくさんある。このようなとき,力を発揮するのが「統計」だ。たとえば,多くの企業が,どのデザインやキャッチフレーズが有効なのかを知るために「ランダム化比較実験」を行っている。また新聞社は,「世論調査」を元に,ごく一部の人々の意見から1億人の考えを推測している。統計は,世の中のさまざまな問題を解決する「意思決定のための数学」なのだ。
この特集では,統計が,人生あるいは社会のさまざまな場面でどのように役立っているのかを紹介していく。記事の最後では,スウェーデン,カロリンスカ研究所のハンス・ロスリング博士に,データにもとづいて物事を考える重要さについて,さまざまな実例とともにうかがった。経済活動も,医療も,自然現象も読み解く,統計の威力にせまっていく。
■3位も同じくKindleの雑誌99円セール作品にも選ばれた『デジモノステーション 2016年 5月号』でした。
3月25日に発売。
【総力特集】
決定版 デジモノ特集
テレビ&ビジュアル機器:映像の悩みを全部解決! テレビ・録画・VOD 究極の選択!!/スマートフォン:最新ムーブメントから読み解く! 次来るモバイル 大流行予測!!/カメラ:実機の比較・検証で最強モデルを決定!! デジタルカメラ2大人気ジャンル THE 対決/パソコン:全機種まるっとCHECK! 超PCカタログ 2016春版 ほか
【特集】
シロモノ家電:永久に語り続けたい傑作たちを家電界の賢者たちが語る
白物家電未来遺産
■コミックランキング1位は、2週連続で三部けいの『僕だけがいない街』の8巻。
紙は4月26日に発売されており、5月から電子書籍で配信予定だったのが前倒しされ4月27日に配信開始。
売れない漫画家だった藤沼悟は「再上映」という現象に巻き込まれて何を“得て”何を“失った”のか。
自分の人生をやり直した彼が、辿り着いた時間に待っていたものとは一体…?
時空間サスペンス、感動の完結巻!!
■2位は、Ark Performanceの『蒼き鋼のアルペジオ』12巻でした。
4月30日に新巻が発売。
ヒュウガと共にマツシマに乗り込んだ群像に代わり、艦長代行になったイオナ。
群像不在の中繰り広げられるコンゴウとの戦いの中、アシガラとハグロを傘下に加え、ヒュウガとヒエイを轟沈!?
コンゴウ戦も遂に決着つくか!?
■3位は、尾田栄一郎の『ONE PIECE』の81巻がランクイン。
5月2日に電子書籍での配信がスタート。
ナミ達とゾウの国で合流を果たすも、国は壊滅状態…。
さらにサンジの身に一体何が!?
この国で起きた謎を追う中、明らかになるサンジ出生の秘密とは…!?
“ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
<電子書籍ランキング.comについて>
電子書籍ランキング.comは、大手電子書籍ストアを横断して「今」実際に「売れている本」は何のか、ランキング形式で紹介するサイトです。
Amazon(Kindle)や楽天など各ストアごとに、電子書籍の売れ筋ランキングは発表されていますが、実際ストアごとに売れている数や種類はかなり違うのをご存知でしょうか。当サイトは出版者様からの協力を得て各ストア(Kindle・楽天Kobo・iBooks)の実売データを元に独自集計し総合ランキングを掲載しています。
<電子書籍 ランキングについて>
電子書籍 ランキングは、様々な媒体に提供可能となっております。ランキング提供をご希望の媒体様は、以下の「本ニュースリリースに関するお問い合わせ」の担当者までご連絡ください
<会社概要>
会社名:株式会社e-book.Ranks
代表者:小玉裕介
所在地:東京都渋谷区東1-26-30宝ビル2F
URL:https://xn--nckg3oobb0816d2bri62bhg0c.com/
<本ニュースリリースに関するお問い合わせ>
株式会社e-book.Ranks編集部 担当:坂梨
TEL:03-5468-8374/FAX:03-5468-8374/E-mail:k.sakanashi@ebook-ranks.co.jp