» page top

#1120 囁きよりも、呟きで。

あなたの呟きが好き。
今日は、あなたは研修。
研修の時、あなたは、ほめる。
ほめにくい人でも、ほめる。
ほめにくい人ほど、ほめる。
あることに、気づいた。
あなたのほめ方に、2通りある。
オーバーにほめる時と。
独り言のように呟く時と。
相手によって、使い分けている。
ほめてほしい人には、オーバーにほめている。
その人が、言ってほしい言葉を、言ってあげる。
共感してほしい人には、独り言のように呟く。
そのほうが、真実味があって、相手には伝わる。
その使い分けが、いやらしくない。
結果、どちらの人も、ハッピーになっている。
相手の今いる所に合わせて、あなたは使い分けている。
なんとなくではない。
ほめてほしい人に、独り言のように呟いても、満足してもらえない。
共感してほしい人に、オーバーに言うと、うそくさくなる。
言われている側は、全く気づいていない。
私は。
あなたの独り言のような呟きが、好き。
あなたは、よく呟いてくれる。
囁きよりも、ドキッとする。
大昔は、オーバーにほめてもらっていたかもしれない。
いつのまにか、呟きを聞けるようになった。
ほら。
今また、あなたが何かを呟いた。
嬉しい。



【中谷先生のおすすめ電子書籍TOP3】 紹介記事はこちらからどうぞ