» page top

#181 鋼のように、打たれて

あなたの、職人っぽいところが好き。
DVDで、刀鍛冶の制作現場を見た。
鋼(はがね)を、ひたすら叩く。
叩いて延ばしたたものを、折り曲げる。
折り曲げたものを、ひたすら叩く。
燃えたぎる火の中に入れて、焼く。
無限に折り返されることによって、刀は強くなっていく。
飛び散る火花。
高周波の金属音。
手に伝わる振動。
水に入れた時に舞い上がる水蒸気。
黙々と、職人の作業が進められる。
私は、感じていた。
折り曲げられ、槌で打たれ、火にくべられ、水に入れられる刀に、私は感情移入していた。
私も、こんな風に、されたい。
あなたは、鋼を鍛える職人。
私は、火にくべられ、真っ赤になる。
水に入れられ、水蒸気を上げる。
延ばされては、折り曲げられる。
延々と、繰り返される。
私の身体は、真っ赤に燃える。
身体から、火花が舞い上がる。
そして、水。
冷たい水が、一瞬で、熱湯になる。
熱湯は、次の瞬間、水蒸気になる。
こんな心地いいリズムで、打ち続けられる鋼が、陶酔していくのがわかる。
鋼が打ってほしいところに、職人の槌が、1ミリの誤差もなく、振り下ろされていく。



【中谷先生のおすすめ電子書籍TOP3】 紹介記事はこちらからどうぞ