最終回 ごはんのできるまで 前に、この連載で稲刈りに行った話「第4皿目 長女、稲作にハマる」を書いた。 農業って効率化の積み重ねだったんだろうなあ、と思う。機械で植えるのはもちろんだけど、それ以前に腰にカゴつけて、ある程度の量の苗を持ってから田んぼに入るとか、いやいや、稲を列...(2017年02月09日) >もっとみる
第15皿目 給食系男子! 1月初めに、この連載でもたびたび話題にしている『給食系男子』の新年会イベントが開催された。 『給食系男子』は、2011年に会社員、編集者、プランナーなどの調理道楽数名が、業種の垣根を越えて集結したアマチュア男子料理人ユニットである。...(2017年01月26日) >もっとみる
第14皿目 今年のおせちとお正月にクリスマスを祝う件について あけましておめでとうございます。 Facebookのフィードにも、元日の朝には、あれこれキレイなおせちが並んでいた。忙しいのに手作りだったり、ご実家のにぎやかなのだったり、老舗の名店のだったり、見てるだけでも楽しく、あれこれ「いいね!」...(2017年01月12日) >もっとみる
第13皿目 クリスマスの定番レシピを普段作るとどうなるか 年末である。 出版業界で年末といえば、「年末進行」だ。 GW、お盆、年末は印刷屋さんがお休み。なので、それに合わせて、数日から極端な場合、2〜3週間程度、締切が前倒しになる。...(2016年12月22日) >もっとみる
第12皿目 世界初? 肉を焼くゲームを作ってみた 数年前にゲーム業界を舞台にした『大東京トイボックス』というマンガを描いた。いちおう映像化もしたので、もしかしたら名前くらいは知ってるという人もいるかもしれない。業界の苦労話を中心に描いたせいか、よく「ゲーム会社で働いた経験があるんですか?」と聞かれた。...(2016年12月08日) >もっとみる
第11皿目 出た! 新しい卵ドリル! 待ってた本が届いてた。過去形なのは、数日の間、ぜんぜん気がついてなかったから。本をネコ餌とネコ餌の間にはさまんといてー>Amazon こちらの本だ。 『dancyu』はじめ多くの媒体でフードアクティビストとして、食...(2016年12月01日) >もっとみる
第10皿目 科学的に正しいだしの取り方 今回もANOVAさんの話をする。 ANOVAを使って、日々、肉や魚をあれこれ調理してみているけれど、なんとなくすべて洋のイメージだった。できたものに日本酒を合わせることもあるけれど、イメージとしては「洋にあえて日本酒を合わせるイメージ」だ。...(2016年11月24日) >もっとみる
第9皿目 ママ友に怒られたお弁当 今週は、スタッフがお休みの週。こういう週もたまにある。 当然、まかないも作らないので、今回は、子供のお弁当の話をする。 子供が生まれるというのは、人生でも大きな転機のひとつなのは間違いない。 どれくらい大きいって、トーストだってこうなるくらいに大きい。...(2016年11月17日) >もっとみる
第8皿目 温泉たまごを1度ずつ温度をかえて作ってみた 「死ぬ前に、何が食べたい?」という質問がある。 このベタな質問に僕は明確な答えを持っている。 『温泉たまご』だ。 想像するに、死に際にあんまり面倒なものや凝ったものは食べたくないだろう。でもあんまりあっさりしすぎて、食べた気がしないのもさびしい。そう考えると『温泉たまご』は悪くないセレクトだと思う。...(2016年11月10日) >もっとみる
第7皿目 どうしてもチャーハンがパラパラにならないあなたへ 料理のTips(秘訣)というのは、あれこれあるけれど、家庭でパラパラなチャーハンを作るTipsほど数多くあるものもめずらしいのではないだろうか。子供のころは、冷やごはんをとにかく強火で炒める、くらいだったように思う。生活ノウハウ番組とネットの普及が拍車をかけたのかな。特別なものを用意せずとも、家にあるものですぐに試せるところが楽しい。...(2016年10月27日) >もっとみる