伝説の最終回から30年越しの連載再開!!
『男坂』は、車田正美の作品で、1984年から1985年まで『週刊少年ジャンプ』にて連載されたマンガ作品で単行本全三巻が刊行されました(2014年10月に30年ぶりに続巻発売)。
「男坂」は、ケンカで世界一になる希望を持った菊川仁義の生きざまを描いた物語です。見どころはこの漫画のテーマである硬派を少年誌ならではの行き過ぎ感で読者を引きこむところです。例えば、主人公菊川仁義は人生の中でケンカに負けたことがないとう自負がありましたが、西日本最大の勢力を誇る武島軍団のドン武島将にケンカで敗れることで、自分の弱さを知り、九十九里の鬼山に住む喧嘩鬼にケンカを教えてもらおうとします。喧嘩鬼は「このガケからとんでみろ、この世で、もし、お前が何かをするために生まれてきた人間ならば死ぬまい・・」と言います。
そして、菊川仁義は「オレにはやりたいことがまだいっぱいのこっているんだ・・、オレは何かをするために生まれた人間だァ」と叫び、崖から飛び降ります。崖にあった木の枝がクッションの代わりになり、重傷を負いながらも、うまく生きのびたことで、喧嘩鬼に108つのケンカの心得を教えてもらいます。>もっとみる |