» page top

【新刊情報】11月27日Kindle新刊作品『がんくつ荘の不夜城さん 2』『シゴトオサメ-職業病事件帳- 1』『動物のおしゃべり 20』など164冊

【新刊情報】11月27日Kindle新刊作品『がんくつ荘の不夜城さん 2』『シゴトオサメ-職業病事件帳- 1』『動物のおしゃべり 20』など164冊

2018年11月27日

本日、Amazon Kindleで配信開始になった作品の中からオススメ作品を紹介いたします。
本日午前10時30分時点では、コミックと書籍を合わせて164冊が配信開始されました。

新刊コミックでは、『がんくつ荘の不夜城さん 2』『シゴトオサメ-職業病事件帳- 1』などが配信されています。

新刊書籍では、『[イラスト解説]ティール組織――新しい働き方のスタイル』が電子書籍として配信されています。

本日配信開始になった作品はこちらから



コミック

『がんくつ荘の不夜城さん 2』 鴻巣覚(著)

51iXHZghoqL

【内容紹介】
古いアパート・がんくつ荘で4コマ漫画家業を営む不夜城よどみ。隣人の白仙あかり、担当編集の羊ヶ丘眠、その妹・めざめ、それに加えて、金髪碧眼の元アシ・ジェーニャやよどみ以上の引きこもり・がんくつ荘の大家さんが登場する残念漫画家実録(?)コミック第2巻!水着回やお祭り回も収録です!
 

『シゴトオサメ-職業病事件帳- 1』 磐秋 ハル(著)

51WHaDrjzdL

【内容紹介】
ある職業を極めすぎてしまうと、その技能を使って人を殺してしまう病気――「職業病」が蔓延する社会。
「職業病」発症者を”処理”する執行官は「シゴトオサメ」と呼ばれ、
両親を職業病で失った高校生・新屋静は、自分の両親を殺したシゴトオサメである九条裏忌と奇妙な共同生活をしている。
二人の仲は最悪だが、ある日、新屋の周りで異変が起こり――?
 

『動物のおしゃべり 20』 神仙寺瑛 (著)

61KGnEkdmRL

【内容紹介】
泣いたり、怒ったり、笑ったり
動物(みんな)との毎日が…最高のプレゼント♪
★単行本カバー下画像収録★


書籍・実用書

『[イラスト解説]ティール組織――新しい働き方のスタイル』 フレデリック・ラルー(著),エティエンヌ・アペール(イラスト), 中埜 博,遠藤 政樹,羽生田 栄一(翻訳)

51B2wo9Dy2L

【内容紹介】
「あなたの会社は何色ですか?」
本書では会社の発展段階を「色」で示します。強いボスからトップダウン→レッド(衝動型)です。官僚社会でまるで教会みたい→アンバー(順応型)です。あたかも機械の歯車の1つの扱い→オレンジ(達成型)です。アットホームで平等→グリーン(多元型)です。多くの会社はグリーン型になっているのではないでしょうか。でも,その先にティール【青緑】組織があります。今,既存の企業組織はさまざまな限界を迎えています。もっと生き生きと働きたくありませんか? もっと人生の目的を実現したくないですか? 新しい働き方の理想形を筆者フレデリック・ラルーは示します。世界から注目されている「ティール組織」で働き方改革をしましょう!
 

『一瞬でかたい体がやわらかくなる美構造メソッド ちょっと体をさわるだけ! 』 藤原ヒロシ(著)

41YmSDujv5L._SY346_

【内容紹介】
筋肉を伸長するストレッチとは異なり、丹田や体幹を目覚めさせることで可動域を広げるという新しいメソッド。1回行っただけで、開脚で床に肘がつくほど体がしなやかになったり、前屈の曲がりがよくなったりと、不思議なくらい柔軟性が高まる人が続出。
 

『されど私の可愛い檸檬』 舞城王太郎(著)

51oSP6Oa7lL._SY346_

【内容紹介】
こだまさん(『夫のちんぽが入らない』)推薦! 「食い入るように読みました。誰かの「理想」になんかならなくていい。トロフィーを床に叩き付けて、信じた人と生きていくだけ」2ヵ月連続作品集刊行、2冊目家族篇。舞城王太郎が描く「家族」の愛、不思議、不条理。問答無用で「大切」な家族との、厄介で愛おしいつながりを、引き受け生きる僕らの小説集。