第二十三回目を迎える、私のBookイズム。今回は、『東宝シンデレラ』グランプリ・福本莉子さんです。
先日、初の写真集『はじめての恋人』を発売した福本莉子さん。福本さんはマンガ2冊と本1冊を、自身のエピソードを交えてご紹介して頂きました。どれも思い入れのある作品のようです! 是非、ご覧ください!
福本莉子(ふくもと・りこ)
2000年11月25日 大阪府出身。2016年に行われた第8回『東宝シンデレラ』オーディションにて、グランプリとセブンティーン賞を受賞。大京グループのCMやNHK Eテレ高校講座『物理基礎』レギュラーを務めている。2017年には、自身17歳の誕生日に1st写真集『はじめての恋人』を発売。趣味は、サッカー、ピアノ。
福本莉子さんの好きなマンガ① 『椿町ロンリープラネット』(著=やまもり三香)
生活の中で起こる胸キュンやすれ違いから目が離せません!
高校二年生の主人公・大野ふみちゃんと無愛想な小説家・木曳野暁(きびきの・あかつき)先生との生活の中で起こる胸キュンやすれ違いのシーンから目が離せません!特に台所で起こる事件は必見です!!
福本莉子さんの好きなマンガ② 『プラチナエンド』(著=大場つぐみ・小畑健)
頭脳戦や戦闘シーンがとても魅力的!
頭脳戦や戦闘シーンがとても魅力的な漫画です!
翼や白の矢、赤の矢などの道具を使って行われる戦闘シーンはとても迫力を感じておもしろいです!
1 2