今回の「私のBookイズム」は、これまでご協力して頂いた22人、約120冊の中から特に多くの方から読まれている本・マンガをランキング形式で発表致します。
どんな本・マンガが人気なのか、よく読まれているのかご覧ください!
私のBookイズム人気の本 ランキングベスト3
《第1位》 向日葵の咲かない夏 道尾秀介
<内容紹介>
夏休みを迎える終業式の日。先生に頼まれ、欠席した級友の家を訪れた。きい、きい。妙な音が聞こえる。S君は首を吊って死んでいた。だがその衝撃もつかの間、彼の死体は忽然と消えてしまう。一週間後、S君はあるものに姿を変えて現れた。「僕は殺されたんだ」と訴えながら。僕は妹のミカと、彼の無念を晴らすため、事件を追いはじめた。あなたの目の前に広がる、もう一つの夏休み。
《第2位》 星の王子さま サン=テグジュペリ
<内容紹介>
葉祥明のハートフルな絵とスピリチュアルな新訳(浅岡夢二:訳)で生まれ変わった「星の王子さま」。
不朽の名作に新たな魂が吹き込まれました。
《第3位》
※3位に関しましては、同票多数作品ありますため割愛致します。主な作品として以下記します。
・君の膵臓をたべたい 住野よる
・細雪 谷崎潤一郎
・生き方 稲盛和夫 etc.
私のBookイズム人気のマンガ ランキングベスト3
《第1位》 NARUTO 岸本斉史
<内容紹介>
ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?
《第2位》 元祖☆浦安鉄筋家族 浜岡賢次
<内容紹介>
元気一番の小鉄にオモシロ家族と仲間たち。ちょー変なご近所さんも乱入のウルトラ人気ギャグ!!
《第3位》 orange 高野苺
<内容紹介>
現役高校生でデビューを果たし、10年間女子中高生から絶大な人気を得続けている高野苺の本格SFストーリー。少女漫画ファンのみならず幅広い男性・女性漫画読みからも絶賛の声多数!!第一巻は、集英社版1巻に加え、単行本未収録の読み切り作品が1話掲載される。高校二年生の菜穂に届いた未来からの手紙。そこには未来の自分の後悔がつづられていた。はたして菜穂は手紙を読み「後悔しない未来」を作ることができるのか?切ない思いが交錯するタイムパラドックスラブストーリー。
私のBookイズムの振り返り、いかがだったでしょうか?
好きな本に関しては、道尾秀介さん「向日葵の咲かない夏」が人気。10回までは若いタレントさんが少し多かったですが、推理小説を好んで読んでいる印象が強かったです。一方、マンガは「週刊少年ジャンプ」作品が人気でした。先述したように若い年齢の方が好んで読む雑誌なのか、ランキング外でも「週刊少年ジャンプ」で連載していた複数作品に人気が集中しました。
今後も引き続き、連載を更新していきますので宜しくお願い致します!(企画担当 : O)