» page top

評論家・思想家の西部邁さん亡くなる

評論家・思想家の西部邁氏逝去で、出演番組「西部邁ゼミナール」(安倍晋三 出演)DVDーTOKYO MXーが異例の売れ行き

2018年1月22日

昨日、1月21日(日)に評論家・思想家の西部邁(にしべ・すすむ)氏(78)が逝去。
西部氏は、評論家・思想家として「朝まで生テレビ!」等各種メディアでご自身の思想を精力的に発表する保守の論客として知られ、歯に衣着せぬ物言いは、視聴者やファンの方を魅了。自身の番組「西部邁ゼミナール」もTOKYO MXで好評だった。

今回の訃報を受け、西部氏の書籍・DVDへの注目もあらためて高まっており、著作・DVDなどがAmazon等で続々と上位にランクインを果たしている。
書籍・DVD販売サイトアマゾンでは、「西部邁ゼミナールvol.1 【ゲスト:安倍晋三】 日本の国家・政治のあり方を安倍晋三が語る! [DVD](TOKYO MX)」がDOD(ディスクオンデマンド)売れ筋ランキングで1位を獲得。同ランキング1位~10位のうち6作品が「西部邁ゼミナール」シリーズとなるなど異例の売れ行きとなっており、あらためて西部氏への根強い関心の高さを伺わせる。

 

■西部邁さん 作品情報

『西部邁ゼミナールvol.1 【ゲスト:安倍晋三】 日本の国家・政治のあり方を安倍晋三が語る! [DVD]』
nishibe_02民主党への政権交代直前の2009年5月。
第1次安倍内閣を退陣し、元首相としての安倍晋三氏が『日本の国家・政治のあり方』『価値観外交とは…』『自由と民主主義の共有とは?』『戦後の日本が壊し忘れてきたもの』『伝統ある英国と日本の共通点とは』などについて語る。
【出演者】評論家・西部 邁、政治家・安倍晋三

Amazon 売れ筋ランキング DOD 1位(1/22 10:00時点)
DVD ドキュメンタリー部門5位(1/22 10:00時点)

このDVDを購入する
 
『西部邁ゼミナールvol.3 【ゲスト:高森明勅】 『天皇制』論総浚い [DVD]』
nishibe_03“生前退位”の御意向を受け、皇室典範の改正や対処的な特別措置法など狭い意見が巷に広まりつつあります。そこで前編では、戦後の日本国家において思考停止に陥ってきた天皇と皇室の関係について、「天皇制」論の総浚いとして議論を試みます。

【出演者】評論家・西部 邁、神道学者・高森明勅

Amazon 売れ筋ランキング DOD 5位(1/22 10:00時点)
DVD ドキュメンタリー部門9位(1/22 10:00時点)

このDVDを購入する

『保守の真髄 老酔狂で語る文明の紊乱』
nishibe_01保守は右翼とは大いに違う。
世界の思想史を紐解きつつ、混迷を深める
世界の政治情勢と向き合うために
日本が抱える諸問題への老師からの鋭い提言の書。

Amazon 売れ筋ランキング 本 政治部門1位(1/22 10:00時点)

この本を購入する