※画像は『小池一夫のキャラクター創造論 -読者が「飽きない」キャラクターを生み出す方法』表紙
電子書籍ランキング.comで好評連載中のコラム「小池一夫のキャラクターマンPiP!(ピッピ) ~全員集合!~」が、『小池一夫のキャラクター創造論 -読者が「飽きない」キャラクターを生み出す方法』(著=小池一夫)として、ゴマブックス株式会社より発売が開始されました。
今回は、書籍版とPOD(プリント・オン・デマンド)版の2タイプで発売されている。書籍は全国の各書店で、PODはAmazonの専用サイトからそれぞれ購入が可能となっている。
漫画界のレジェンドである小池一夫氏。そのキャリアは50年におよぶ。個性的なキャラクターと絶妙なストーリーテリングで読者に息もつかせずに一気に読ませる! その屈指の原作者が、自らのキャリアの集大成としてキャラクター創造の秘訣と読者を引き付けるストーリーの作り方を公開! !
ぜひこの機会にご一読ください。
<書籍概要>
『小池一夫のキャラクター創造論 -読者が「飽きない」キャラクターを生み出す方法』
著者:小池一夫
[作品詳細]
◆ゴマブックス:http://www.goma-books.com/archives/45410
[購入先リンク]
◆AmazonPODストア:http://amzn.to/2aZRiPT
小池一夫(こいけ・かずお)
1936年生まれ。日本の漫画原作者、小説家、脚本家、作詞家、作家。秋田県大仙市出身。
「漫画はキャラ起てが大事だ」が信条。インパクトのあるキャラクターを動かし、世界的な謀略劇の中を鍛え上げた肉体を駆使して駆け抜けるというハッタリの効いた壮大な筋が身上。「キャラクター原論」の提唱者である。
コラム掲載:小池一夫のキャラクターマンPiP!(ピッピ) ~全員集合!~
※毎週水曜日定期更新