» page top

【Kindle】小学館 電子書籍30%OFF

【Kindle】小学館 電子書籍30%OFF

2017年6月12日

現在、Kindleで小学館の電子書籍2804冊が30%OFFキャンペーン「ぴっかぴか小デジ!感謝祭」が期間限定で開催。電子書籍で売れている「全部レンチン! やせるおかず 作りおき~時短、手間なし、失敗なし~」「下町ロケット」「九十歳。何がめでたい」などを始めが対象作品だ。

キャンペーン概要

<ぴっかぴか小デジ!感謝祭
■期間:~ 2017年6月22日(木)
■価格:小学館の電子書籍 2804冊 30%OFF
■URL:ぴっかぴか小デジ!感謝祭

オススメ作品紹介

九十歳。何がめでたい

<内容紹介>

ら災難に突進する性癖ゆえの艱難辛苦を乗り越え92年間生きて来た佐藤さんだからからこそ書ける緩急織り交ぜた文章は、人生をたくましく生きるための箴言も詰まっていて、大笑いした後に深い余韻が残ります。
ぜひ日本最高峰の名エッセイをご堪能ください。

 

 

 

小倉昌男 祈りと経営~ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの~<内容紹介>

「宅急便」の生みの親であり、ビジネス界不朽のロングセラー『小倉昌男 経営学』の著者として知られる名経営者は、現役引退後、私財46億円を投じて「ヤマト福祉財団」を創設、障害者福祉に晩年を捧げた。しかし、なぜ多額の私財を投じたのか、その理由は何も語られていなかった。取材を進めると、小倉は現役時代から「ある問題」で葛藤を抱え、それが福祉事業に乗り出した背景にあったことがわかってきた――。

 

 

ロボット・イン・ザ・ガーデン<内容紹介>

AI(人工知能)の開発が進み、家事や仕事に従事するアンドロイドが日々モデルチェンジする、近未来のイギリス南部の村。法廷弁護士としてバリバリ働く妻エイミーとは対照的に、仕事も家事もせず親から譲り受けた家で漫然と過ごす34歳のベン。エイミーは夫に苛立ち、夫婦はもはや崩壊寸前。
ある朝、ベンは自宅の庭で壊れかけのロボットのタングを見つける。「四角い胴体に四角い頭」という、あまりにもレトロな風体のタング。けれど巷に溢れるアンドロイドにはない「何か」をタングに感じたベンは、彼を直してやるため、作り主を探そうとアメリカに向かう。そこから、中年ダメ男と時代遅れのロボットの珍道中が始まった……。