本日のAmazon Kindle日替わりセール対象作品を紹介致します。
本日はサトウヒロシ(著)の『明日死ぬかもしれないから今お伝えします』はじめ3作品が対象作品となっております。
セール期間は本日の23時59分(日本時間)まで。
『明日死ぬかもしれないから今お伝えします』サトウヒロシ(著)
「あなたの命、頂戴します」と、突然目の前に現れたのは死神だった。
死の宣告を受けた男が、長年連れ添った妻に一通の手紙を書く。
想いを言葉にしていく過程で、男は愛する人の尊さに気付きはじめる。
「レノン40」シリーズで、大人向けコメディを描く絵本作家サトウヒロシが、「夫婦愛」をテーマに描いた感動作。
万年筆インクの独特の風合いと色彩が、本書の世界観をさらに引き立てる。
【著者プロフィール】
著者:サトウヒロシ
1978年 京都出身。
神戸大学発達科学部卒業。
在学中よりフリーランスのクリエイター活動を開始し15年、Web制作会社、医学専門出版社の営業経験を経て2015年に起業。
これまで手がけたイラストレーション数は2000点を超え、社会をつなげるビジュアルコミュニケーションをテーマに絵本作家、イラストレーター、グラフィックデザイナーとしてジャンルをまたいでクリエイティブに取り組む。
現在、愛用の万年筆は20本を超え、新たな表現の可能性を広げると期待し創作活動を展開中。
『アイドル受験戦記 SKE48をやめた私が数学0点から偏差値69の国立大学に入るまで』菅なな子(著)
東進ハイスクール講師・安河内哲也氏推薦!
「人間なんていつだって変われる。ゼロからでもやればできる!」
――その日私は髪を切り、スマホをガラケーに替えた。
アイドルグループSKE48の五期生に合格したのは中学三年生の秋だった。
小学生時代から習ったダンスの実力が功を奏し、同期で最初に選抜メンバーいり。
紅白出場も果たして充実した毎日だった。
しかし……忙しくて学校にはほとんどいけない。
悩んだ末に大学進学を決意し、高2の冬にSKEを卒業した。
だが、進級さえ危ぶまれた成績は壊滅的。
髪をバッサリ切り、スマホをガラケーに変え、一日十数時間の怒涛の受験勉強が始まった!
だが、高3の6月、模試の数学は0点だった…・・・。
そして迎えたセンター試験。
受験は、青春だ!
カバー・扉などに撮り下ろしフォトを収録。
アイドル時代の自撮り写真など貴重なプライベートショットや、テスト成績表も掲載!
昭和初期を雄渾に描く、巨匠最後の小説。
満洲と日本を舞台に描いた未完の大作千七百枚
2018年3月、NHK『100分de名著』でも取り上げられる、松本清張渾身の遺作!
昭和八年。東京近郊の梅広町にある「月辰会研究所」から出てきたところを尋問された若い女官が自殺した。
特高課第一係長・吉屋謙介は、自責の念と不審から調査を開始する。
同じころ、華族の次男坊・萩園泰之は女官の兄から、遺品の通行証を見せられ、月に北斗七星の紋章の謎に挑む。