» page top

【セール情報】2月28日Kindle日替わり作品

【セール情報】2月28日Kindle日替わり作品

2019年2月28日

本日のAmazon Kindle日替わりセール対象作品を紹介致します。
本日は新居佳英, 松林博文(著)『組織の未来はエンゲージメントで決まる 』はじめ3作品が対象作品となっております。
セール期間は本日の23時59分(日本時間)まで。



『組織の未来はエンゲージメントで決まる 』新居佳英, 松林博文(著)

51xhckbSPKL

働きがいも、生産性も、すべての鍵がここにある。
業績との相関が科学的に証明され、スターバックスやザッポスなど世界の成長企業が重要視する「エンゲージメント」とは? 注目のHRテック企業の経営者とビジネススクール人気講師が実践事例と理論をもとに語る、組織・チームづくりの新常識。

・日本企業は「やる気のない社員」が7割! ? 有名大企業からも離職が相次ぐ理由
・生産性、収益性、離職率との相関が明らかになった「エンゲージメント」の初の入門書
・肩書の廃止、全社員が株主、子連れ出社OK・・・アトラエの組織づくりの施策を大公開
・老舗の製造業から新興IT企業まで、さまざまな企業の取り組み事例を紹介
・経営者・人事担当者・マネジャー必読! モチベーションよりも大切なもの

『ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか』ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ(著), 関 美和(翻訳), 瀧本 哲史(その他)

51O1rS81+6L

空飛ぶ車が欲しかったのに、手にしたのは140 文字だ
「もし本気で長期的な人類の発展を望むなら、ただの140 文字や“永遠の15 分” を超えた未来について考えなければならない。
ZERO to ONE はシリコンバレーを教科書に、難題を克服してこれまで存在し得なかった偉大な物事を築きあげるための本だ」 by Peter Thiel

たとえば、日本が「失われた20年」と言われている間に、世界のイノベーションを引っ張っているのはアメリカ、特に西海岸のシリコンバレーだ。アップルやフェイスブックといった名前がすぐに思い浮かぶけれど、数多のスタートアップが起業しては消えていく世界でもある。
そんな中、次々と成功する企業を立ち上げる起業家集団がある。
オンライン決済サービス・ペイパルの初期メンバーとして繋がりが深く、現在もシリコンバレーで絶大な影響力を持つことから「ペイパル・マフィア」とも呼ばれる彼らは、ご存知ユーチューブ(YouTube)をはじめ、電気自動車のテスラ・モーターズや民間宇宙開発のスペースXからイェルプ(Yelp!)、ヤマー(Yammer)といったネットサービスまで、そうそうたる企業を立ち上げてきた。
本書はそのペイパル・マフィアの雄、ピーター・ティールが、母校スタンフォード大学で行った待望の起業講義録である。

『グサっと痛いけど超やる気が出るドSな言葉』七尾 与史(著)

51bm-Y+o4lL

やるべきことがあるのに<集中できない><遊んでしまう>……そんなあなたが今日から変われる!

頑張ろうと思った時、「何とかなるよ」「やればできる」と甘やかしてくれる言葉をかけられてもやる気が出ないことはありませんか? そんな時、あなたのためを思ってくれる人が厳しく叱ってくれたら頑張れるのにと思ったことはありませんか?
本書はその願いをすべて叶えます!

ドSな女刑事・黒井マヤが100の言葉であなたを鞭打つ!