電子書籍定額読み放題サービスを運営するScribdは2日、米国VCから22億ドル(日本円で約26億円)の資金調達を実施したことを発表した。
同社は2011年にも11億ドルの資金調達をしている。
Scribdは2007年にドキュメントのホスティングサービスをローンチした後、2013年に電子書籍の定額サービスにシフト。月額9ドルで約60万タイトルが読み放題となる。
現在のユーザー数は非公開としているが、2013年にサービスローンチ以降、毎月31%ずつユーザーが増加しているという。
米国にはAmazon.comのKindle UnlimitedやOysterなど電子書籍定額読み放題のサービスが乱立している状態だ。
Oysterも昨年大型の資金調達を実施していることから米国での電子書籍定額読み放題サービスがいかに注目されているかがうかがえる。
The Digital Reader
http://the-digital-reader.com/2015/01/02/scribd-raises-22-million-capital-funding-without-showing-increase-users/