2016年12月5日~12月11日の電子書籍書店(Kindke・楽天Kobo・iBooks・Google Play)の総合ダウンロードランキング情報です。
書籍ランキングは、『情報なき国家の悲劇 大本営参謀の情報戦記』(Kindle版)が1位でした。
2位は『自閉症の僕が跳びはねる理由<自閉症の僕が跳びはねる理由>』(Kindle版)でした。
3位は、『「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ』(Kindle版)。
コミックランキングは、『蒼き鋼のアルペジオ』13巻(Kindle版)1位でした。
2位は、『進撃の巨人』21巻(Kindle版)がランクインしました。
3位は、『この世界の片隅に』上巻(Kindle版)がランクイン。
※価格はランキング集計時の情報です。
総合ランキング |
|
1
位 |
情報なき国家の悲劇大本営参謀の情報戦記文藝春秋 600円
|
2
位 |
自閉症の僕が跳びはねる理由KADOKAWA / 角川学芸出版 484円
|
3
位 |
「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ講談社 200円
|
4
位 |
忙しい人の家族ごはん講談社 200円
|
5
位 |
京都祇園さゝ木 主人・佐々木浩のとっておき酒のつまみ講談社 200円
|
6
位 |
小説君の名は。KADOKAWA / メディアファクトリー 560円
|
7
位 |
いまさら翼といわれてもKADOKAWA / 角川書店 1円
|
8
位 |
デスマーチからはじまる異世界狂想曲9KADOKAWA / 富士見書房 1円
|
9
位 |
ナポリ食堂 「ダ イーサ」へようこそ!講談社 200円
|
10
位 |
生産性ダイヤモンド社; 1版 1円
|
コミックランキング |
|
1
位 |
進撃の巨人講談社 432円
|
2
位 |
中間管理録トネガワ 4講談社 540円
|
3
位 |
乙嫁語り 9巻KADOKAWA / エンターブレイン 670円
|
4
位 |
中間管理録トネガワ 1講談社 540円
|
5
位 |
ぐらんぶる 7講談社 540円
|
6
位 |
別冊少年マガジン 2017年1月号講談社; 月刊版 540円
|
7
位 |
中間管理録トネガワ 2講談社 540円
|
8
位 |
世界一周ホモのたびぶんか社 95円
|
9
位 |
中間管理録トネガワ講談社 価格データなし
|
10
位 |
この世界の片隅に:上双葉社 540円
|
■12月5日~12月11日の週の書籍ランキング1位は、堀栄三著の『情報なき国家の悲劇 大本営参謀の情報戦記』(Kindle版)でした。
太平洋戦中は大本営情報参謀として米軍の作戦を次々と予測的中させて名を馳せ、戦後は自衛隊情報室長を務めた著者が、その稀有な体験を回顧し、情報にうとい日本型組織の欠陥を衝く。
■2位は、東田 直樹著の『自閉症の僕が跳びはねる理由<自閉症の僕が跳びはねる理由>』10巻(Kindle版)でした。
「僕が跳びはねている時、気持ちは空に向かっています。空に吸い込まれてしまいたい思いが、僕の心を揺さぶるのです」(本文より)
人との会話が困難で気持ちを伝えることができない自閉症者の心の声を、著者が13歳の時に記した本書。障害を個性に変えて生きる純粋でひたむきな言葉は、当事者や家族だけでなく、海をも越えて人々に希望と感動をもたらした。世界的ベストセラーとなり、NHKドキュメンタリー「君が僕の息子について教えてくれたこと」でも放映された話題作、待望の文庫化!
デイヴィッド・ミッチェル(英語版翻訳者)による寄稿を収録。
■書籍ランキング3位は、落合務著の『「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ』9巻(Kindle版)です。
予約が取れないイタリアンレストラン「ラ・ベットラ」の人気シェフ落合務氏が、基本のイタリア料理の作り方を丁寧に解説。1999年刊行のベストセラー「イタリア食堂『ラ・ベットラ』のシークレットレシピ」を今の時代の気分によりマッチした食材とレシピで、パワーアップ。なんとなく作れているけれど味が決まらない、と悩む主婦の失敗しがちな癖などをふまえて、成功するためのハウツーを理論的に展開します。
■コミックランキング1位は、諫山創著の『進撃の巨人』21巻(Kindle版)でした。
過熱する、調査兵団とライナー、ベルトルト、「獣の巨人」の戦い。作戦は通用せず、調査兵団は苦境に立たされる。そんな中、エルヴィンとアルミンは自らの命を懸け、リヴァイとエレンに敵を討たせることを決意。犠牲と引き換えに、残った者達が手にするものは……!?
■2位は、萩原天晴 , 福本伸行 , 橋本智広 , 三好智樹著の『中間管理録トネガワ』4巻(Kindle版)でした。
過熱する、調査兵団とライナー、ベルトル利根川幸雄の日常は、東奔西走、多事多端…! 東、黒服たちのファッション戦争…! 西、今試される、兵藤会長への忠義心…! 南、会長そっくりさん大捜索作戦…! 北、部下の結婚式には圧倒的に乾杯…! 『カイジ』の悪魔的スピンオフ第4巻…!
■3位は、森薫著の『乙嫁語り』9巻(Kindle版)がランクイン。
アミルの友人パリヤの恋模様を描く、好評コミカル第5シーズン! 布支度は進まないし、友達も少なく、自分の気持ちは上手に伝えられない。八方ふさがりのパリヤだが、お遣いの案内役をウマルが申し出たことにより物語は一気に急展開する!
<電子書籍ランキング.comについて>
電子書籍ランキング.comは、大手電子書籍ストアを横断して「今」実際に「売れている本」は何のか、ランキング形式で紹介するサイトです。
Amazon(Kindle)や楽天など各ストアごとに、電子書籍の売れ筋ランキングは発表されていますが、実際ストアごとに売れている数や種類はかなり違うのをご存知でしょうか。当サイトは出版者様からの協力を得て各ストア(Kindle・楽天Kobo・iBooks)の実売データを元に独自集計し総合ランキングを掲載しています。
<電子書籍 ランキングについて>
電子書籍 ランキングは、様々な媒体に提供可能となっております。ランキング提供をご希望の媒体様は、以下の「本ニュースリリースに関するお問い合わせ」の担当者までご連絡ください
<会社概要>
会社名:株式会社e-book.Ranks
代表者:小玉裕介
所在地:東京都渋谷区東1-26-30宝ビル2F
URL:http://電子書籍ランキング.com/
<本ニュースリリースに関するお問い合わせ>
株式会社e-book.Ranks編集部 担当:坂梨
TEL:03-5468-8376/FAX:03-3400-2477/E-mail:k.sakanashi@ebook-ranks.co.jp