ランキングと書評(レビュー)で探せる電子書籍情報サイト「電子書籍ランキング.com」では、2018年9月3日(月)~9月9日(日)の電子書籍書店(Kindke・楽天Kobo・iBooks・Google Play)の総合ダウンロードランキングを発表します。
総合ランキング |
|
1
位 |
|
2
位 |
|
3
位 |
|
4
位 |
|
5
位 |
コミックランキング |
|
1
位 |
|
2
位 |
|
3
位 |
|
4
位 |
|
5
位 |
【週間ランキング ランクイン注目作品】
『多動力』 堀江貴文
堀江貴文のビジネス書の決定版!『多動力』
Iotという言葉を最近ニュースでもよく耳にすると思う。
これは、ありとあらゆる「モノ」がインターネットとつながっていくことを意味する。
すべての産業が「水平分業型モデル」となり、結果〝タテの壁〟が溶けていく。
この、かつてない時代に求められるのは、各業界を軽やかに越えていく「越境者」だ。
そして、「越境者」に最も必要な能力が、次から次に自分が好きなことをハシゴしまくる「多動力」なのだ。
この『多動力』は渾身の力で書いた。「多動力」を身につければ、仕事は楽しくなり、人生は充実すると確信しているからだ。
『人生の教養が身につく名言集―――「図太く」「賢く」「面白く」』 出口治明
「図太く」生きる。「賢く」生きる。「面白く」生きる。
ビジネス界随一の読書家が厳選。人生の達人たちの「処世訓」
ビジネス界随一の読書家が、古今東西の名作、名著の中から「人生の教養が身につく名言」を一挙紹介!
「名言」とは、教養を一言にシンボライズしたもの。歴史の風雪に耐え、今の時代まで生き抜いてきた「本物の知恵」、
それが名言なのです。そこで語られていることは、あらゆる人生の「本質」を突いている――。
『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1』 和月伸宏
伝説の人斬り・抜刀斎こと緋村剣心――明治十六年の東京で、時に倭杖を手に困窮している人のため剣を振るうも、妻・薫、息子・剣路と平穏に日々を過ごしていた。
ある時、一枚の写真から、薫の亡父・越路郎が北海道で生きていることが判明。
剣心達は北海道に向かうが…!?
“不殺”の流浪人の新たな浪漫譚、開幕……!!
『やしろあず記 僕と家族のクソみたいな日常』 やしろあずき
Twitterフォロワー15万人超え!webで大人気やしろあずき先生の育った愉快すぎる家族の日常漫画!爆笑必至!見逃すな!
<電子書籍ランキング.comについて>
電子書籍ランキング.comは、大手電子書籍ストアを横断して「今」実際に「売れている本」は何のか、ランキング形式で紹介するサイトです。